2017年12月3日日曜日

ヒバナ

終わんない愛を抱いてたくないの
もっとちゃんと不安にしてよ
いないいないばぁで演じて欲しいの
もっとちゃんと応えてよ



 この曲、僕にとってとても歌いやすい曲です。
でも問題は、英語ですね、、、。
 この部分で莉犬くんは、歌いながら笑ってしまって、、、かわいいな。(それだけです)


Knock knock! Let me go in and get the ace
ねぇねぇ!僕を勝ち組にしてよ。

You'll paint your face with tears that don't feel the same
君はおかしな涙で自分の顔をくしゃくしゃにするんでしょ?

Now Heart Reinforce's up to end this game
僕の心はこのゲームの終わりに向かっている。

You'd better give up and throw your MP5 away
君は諦めてMP5(銃)を投げ捨てたほうがいい。



英語の部分はこんな感じみたいだよ。(英語は苦手、、、)


解釈としては、互いに空回りした恋愛をしてるとか

歌詞



コンコン 優しくノックして
乗り込め ココロの奪還戦
妄想ばかりが フラッシュして
加速するパルス 答えはどこだろう
さあさあ弱音はミュートして
くだらないことで躊躇して
冗談ばかりね?あっはっは
壊せない壁が キスを迫るでしょう


嗚呼、厭 「そんなわけないや」
嗚呼、厭 「わかってくれるでしょ」
その頭を撃ち抜いて


終わんない愛を抱いてたくないの
もっとちゃんと不安にしてよ
いないいないばぁで演じて欲しいの
もっとちゃんと応えてよ


nanana
「未完成」だって何度でも言うんだ
nanana
NOを空振った愛の中で



トントン これで御相子って
埋まらない時に篭っちゃって
完全主義はスモーキーに
孤黙する声に目眩とモノトニー


Knock knock! Let me go in and get the ace
You'll paint your face with tears that don't feel the same
Now Heart Reinforce's up to end this game
You'd better give up and throw your MP5 away


嗚呼、厭 どっちも選んで
嗚呼、厭 どっちも壊して
心の根を引き抜いて


不甲斐ない 愛を愛したくないの
もっとちゃんと痛くしてよ
笑えないくらいが きっと樂しいの
もっとちゃんと溶かしてよ


nanana
「未完成」だって何度でも言うんだ
nanana
NOを空振った愛の中で



嗚呼、厭 「そんなわけないや」
嗚呼、厭 「わかってくれるでしょ」
その頭を撃ち抜いて 撃ち抜いて


終わんない愛を抱いてたくないの
もっとちゃんと不安にしてよ
いないいないばぁで演じて欲しいの
もっとちゃんと応えてよ


nanana
「未完成」だって何度でも言うんだ
nanana
NOを空振った愛の中で


不甲斐ない 愛を愛したくないの
もっとちゃんと痛くしてよ
笑えないくらいが きっと樂しいの
もっとちゃんと溶かしてよ


nanana
「未完成」だって何度でも言うんだ
nanana
NOを空振った愛の中で
nanana
「未完成」だって何度でも言うんだ
nanana
NOを空振った愛の中で
 
 
 神曲だと思います!
パルスって歌詞に入れちゃうしね。
 
ん、じゃあ僕も眠りにつくよ。
 パル、、、「いい夢を」(てへ)

2017年12月2日土曜日

チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!

さァ!さァ!密告だ!先生に言ってやろ! 
あらまあ もう、いないの?クラスメイトはゼロ名 

 さむいですね。
手がつなぎたくなってきた季節になったねー。

ってことで、この曲の解釈。


「ザッと数えて四十名 みんなが目を光らせる どんな小さな罪も 見逃さないように 」
何かが原因となり、クラスメイト全員が全員に対し敵対心を持つ。生徒達は互いに互いを貶めようと、相手の悪い所を探し始める。

「尻尾出したらもう最後 チクリアイ教室」
ほんの少しでも下手なことをしてしまえばあることないこと言いふらされる。根拠も証拠もなにもない噂が流れまくる。生徒達はみんな疑心暗鬼。

「わたしひとりだけ生き残るため!」
その中でただ1人、結月ゆかりはこれをゲームのようだと思っている。生徒達が精神的に殺し合い、誰かが一人だけが残るまで終わらない、面白い面白いゲームだと。

「さァ!さァ!密告だ!先生に言ってやろ! 」
結月ゆかりは自身もゲームのプレイヤーとなり、生徒達の悪い噂をさも本当のように先生に密告する。生徒を精神的に抹殺するために。

「ちょっと減ったわ三十名 閉鎖空間教室 緊張が走って ビリビリきちゃうわ」
生徒達は精神的に病み始め、1人、また1人と来なくなる。結月ゆかりはそれが面白くてたまらない。

「あらまあ もう、いないの?クラスメイトはゼロ名 さァ!さァ!抹殺だ!先生もやってやろ!」
とうとう誰も来なくなった。ゲームの勝者となった結月ゆかり。だが味をしめた結月ゆかりは止まらない。
さァ、先生はどのように抹殺してあげようか。


PVに出てくる人は「クラスメイト」。
結月ゆかりにとっては生徒がどんな名前でどんな顔であってもどうでもいい。生徒達はみんな「駒」であり、「獲物」であるから。
だから顔が袋のようなもので隠れているんです。結月ゆかりにとっては興味の無いことだから。



ごめんね。今日は転写で。

歌詞




ザッと数えて四十名 みんなが目を光らせる
どんな小さな罪も 見逃さないように
ソッと息を潜めて ジッと辺り見渡すの
尻尾出したらもう最後 チクリアイ教室
そうよ、絶対に本心は隠しきる。蹴落とすの。
わたしひとりだけ生き残るため!


さァ!さァ!密告だ!先生に言ってやろ!
ほらほらこんなに 悪いやつらがひ・ふ・み・よ
さァ!さァ!抹殺だ!悪い子退場だ!
最後のひとりになるまで終わらないわ
チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!


ちょっと減ったわ三十名 閉鎖空間教室
緊張が走って ビリビリきちゃうわ


今日も見いつけた!
尻尾出すおばかさん 蹴落とすの
ブラックリストのクラスの皆さん


さァ!さァ!密告だ!先生に言ってやろ!
狂った頭にメスを入れたげる
さァ!さァ!またひとり 消えちゃいました
最後のひとりになるまで終わらないわ
チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!


さー、さー、密告だ!先生に言ってやろ!
さー、さー、密告だ!先生に言ってやろ!
チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!
チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!
チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダッダッダ!
わたしひとりだけ生き残るため!


さァ!さァ!密告だ!先生に言ってやろ!
あらまあ もう、いないの?クラスメイトはゼロ名
さァ!さァ!抹殺だ!先生もやってやろ!
最後のひとりになるまで終わらないわ


チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!
チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!


 また明日!(今日は短いくてすいません、、、、)

「いい夢を」

2017年12月1日金曜日

自傷無色

こんな僕が生きてるだけで なんで君はそんなに笑うの




 あーあ!大事な二時間を寝落ちしました。


 今日はずっと大事にしてた曲。

 君のようになりたい。僕らしい人に、なりたい。
けど叶ってもそれって本当の僕?
子供だましの夢を描いてる、こんな僕なら消えていいのに。
何万人の人が僕がいることに悲しんで。僕が消えて何億人の人が喜んで、誰も僕を望まない。
 こんな世界ならいいのに。
 明日も夢を描いている、このまま僕は消えていいのに。
僕が生きてもだれも知らない、こんな世界だったらいいのにな。
僕が消えてもどの人も変わらない、それでだれもぼくを憎まない。
 けっきょく、消えても損したことに変わりないな。
 最後はみんな同じように倒れます。
他人に合わせてばかりいる自分自身もくずれていきます。
最後なんかみんな同じように離れていくのに
 こんな僕が生きてるだけで君はなんでそんなに笑うの?
君がそんなに楽しそうにするなら、悲しくても消えたくてもさよならする理由なんて見つからなければいいのに。
 こんな僕が消えたところで何億人の人は変わらない。
だけどぼくを引き留める君がそんな笑顔じゃ、喜んで消えれないよ。


みたいな解釈です。(見てー自分でやったよー)

歌詞



こんな僕が生きてるだけで
何万人のひとが悲しんで
誰も僕を望まない
そんな世界だったらいいのにな


こんな僕が消えちゃうだけで
何億人のひとが喜んで
誰も何も憎まないなら
そんなうれしいことはないな


明日も僕は夢うつつ
このまま僕は消えていいのに


こんな僕が生きたところで
何億人のひとは知らないし
誰も僕を望まない
そんな世界だったらいいのかな


こんな僕が消えたところで
何億人のひとは変わらない
誰も僕を憎まないから
損した事に変わりないな


最期なんかみんな同じように倒れてゆきます
メイドイン 他人の 「自分自身」崩れてゆきます
最期なんかみんな同じように離れてくのに


こんな僕が生きてるだけで
なんで君はそんなに笑うの
君がそんな笑顔じゃ
悲しくても消えたくても
さよならする理由なんてもう
無ければいいのに


こんな僕が消えたところで
何億人のひとは変わらない
だけど僕を止める何かが
そんな顔しちゃ笑えないや

 


 歌い手さんは、莉犬君です。
自分の悩みと重ねているような歌い方には、すごく心に刺さります。


「いい夢を」、、、見れますように。