2017年12月3日日曜日

ヒバナ

終わんない愛を抱いてたくないの
もっとちゃんと不安にしてよ
いないいないばぁで演じて欲しいの
もっとちゃんと応えてよ



 この曲、僕にとってとても歌いやすい曲です。
でも問題は、英語ですね、、、。
 この部分で莉犬くんは、歌いながら笑ってしまって、、、かわいいな。(それだけです)


Knock knock! Let me go in and get the ace
ねぇねぇ!僕を勝ち組にしてよ。

You'll paint your face with tears that don't feel the same
君はおかしな涙で自分の顔をくしゃくしゃにするんでしょ?

Now Heart Reinforce's up to end this game
僕の心はこのゲームの終わりに向かっている。

You'd better give up and throw your MP5 away
君は諦めてMP5(銃)を投げ捨てたほうがいい。



英語の部分はこんな感じみたいだよ。(英語は苦手、、、)


解釈としては、互いに空回りした恋愛をしてるとか

歌詞



コンコン 優しくノックして
乗り込め ココロの奪還戦
妄想ばかりが フラッシュして
加速するパルス 答えはどこだろう
さあさあ弱音はミュートして
くだらないことで躊躇して
冗談ばかりね?あっはっは
壊せない壁が キスを迫るでしょう


嗚呼、厭 「そんなわけないや」
嗚呼、厭 「わかってくれるでしょ」
その頭を撃ち抜いて


終わんない愛を抱いてたくないの
もっとちゃんと不安にしてよ
いないいないばぁで演じて欲しいの
もっとちゃんと応えてよ


nanana
「未完成」だって何度でも言うんだ
nanana
NOを空振った愛の中で



トントン これで御相子って
埋まらない時に篭っちゃって
完全主義はスモーキーに
孤黙する声に目眩とモノトニー


Knock knock! Let me go in and get the ace
You'll paint your face with tears that don't feel the same
Now Heart Reinforce's up to end this game
You'd better give up and throw your MP5 away


嗚呼、厭 どっちも選んで
嗚呼、厭 どっちも壊して
心の根を引き抜いて


不甲斐ない 愛を愛したくないの
もっとちゃんと痛くしてよ
笑えないくらいが きっと樂しいの
もっとちゃんと溶かしてよ


nanana
「未完成」だって何度でも言うんだ
nanana
NOを空振った愛の中で



嗚呼、厭 「そんなわけないや」
嗚呼、厭 「わかってくれるでしょ」
その頭を撃ち抜いて 撃ち抜いて


終わんない愛を抱いてたくないの
もっとちゃんと不安にしてよ
いないいないばぁで演じて欲しいの
もっとちゃんと応えてよ


nanana
「未完成」だって何度でも言うんだ
nanana
NOを空振った愛の中で


不甲斐ない 愛を愛したくないの
もっとちゃんと痛くしてよ
笑えないくらいが きっと樂しいの
もっとちゃんと溶かしてよ


nanana
「未完成」だって何度でも言うんだ
nanana
NOを空振った愛の中で
nanana
「未完成」だって何度でも言うんだ
nanana
NOを空振った愛の中で
 
 
 神曲だと思います!
パルスって歌詞に入れちゃうしね。
 
ん、じゃあ僕も眠りにつくよ。
 パル、、、「いい夢を」(てへ)

2017年12月2日土曜日

チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!

さァ!さァ!密告だ!先生に言ってやろ! 
あらまあ もう、いないの?クラスメイトはゼロ名 

 さむいですね。
手がつなぎたくなってきた季節になったねー。

ってことで、この曲の解釈。


「ザッと数えて四十名 みんなが目を光らせる どんな小さな罪も 見逃さないように 」
何かが原因となり、クラスメイト全員が全員に対し敵対心を持つ。生徒達は互いに互いを貶めようと、相手の悪い所を探し始める。

「尻尾出したらもう最後 チクリアイ教室」
ほんの少しでも下手なことをしてしまえばあることないこと言いふらされる。根拠も証拠もなにもない噂が流れまくる。生徒達はみんな疑心暗鬼。

「わたしひとりだけ生き残るため!」
その中でただ1人、結月ゆかりはこれをゲームのようだと思っている。生徒達が精神的に殺し合い、誰かが一人だけが残るまで終わらない、面白い面白いゲームだと。

「さァ!さァ!密告だ!先生に言ってやろ! 」
結月ゆかりは自身もゲームのプレイヤーとなり、生徒達の悪い噂をさも本当のように先生に密告する。生徒を精神的に抹殺するために。

「ちょっと減ったわ三十名 閉鎖空間教室 緊張が走って ビリビリきちゃうわ」
生徒達は精神的に病み始め、1人、また1人と来なくなる。結月ゆかりはそれが面白くてたまらない。

「あらまあ もう、いないの?クラスメイトはゼロ名 さァ!さァ!抹殺だ!先生もやってやろ!」
とうとう誰も来なくなった。ゲームの勝者となった結月ゆかり。だが味をしめた結月ゆかりは止まらない。
さァ、先生はどのように抹殺してあげようか。


PVに出てくる人は「クラスメイト」。
結月ゆかりにとっては生徒がどんな名前でどんな顔であってもどうでもいい。生徒達はみんな「駒」であり、「獲物」であるから。
だから顔が袋のようなもので隠れているんです。結月ゆかりにとっては興味の無いことだから。



ごめんね。今日は転写で。

歌詞




ザッと数えて四十名 みんなが目を光らせる
どんな小さな罪も 見逃さないように
ソッと息を潜めて ジッと辺り見渡すの
尻尾出したらもう最後 チクリアイ教室
そうよ、絶対に本心は隠しきる。蹴落とすの。
わたしひとりだけ生き残るため!


さァ!さァ!密告だ!先生に言ってやろ!
ほらほらこんなに 悪いやつらがひ・ふ・み・よ
さァ!さァ!抹殺だ!悪い子退場だ!
最後のひとりになるまで終わらないわ
チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!


ちょっと減ったわ三十名 閉鎖空間教室
緊張が走って ビリビリきちゃうわ


今日も見いつけた!
尻尾出すおばかさん 蹴落とすの
ブラックリストのクラスの皆さん


さァ!さァ!密告だ!先生に言ってやろ!
狂った頭にメスを入れたげる
さァ!さァ!またひとり 消えちゃいました
最後のひとりになるまで終わらないわ
チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!


さー、さー、密告だ!先生に言ってやろ!
さー、さー、密告だ!先生に言ってやろ!
チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!
チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!
チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダッダッダ!
わたしひとりだけ生き残るため!


さァ!さァ!密告だ!先生に言ってやろ!
あらまあ もう、いないの?クラスメイトはゼロ名
さァ!さァ!抹殺だ!先生もやってやろ!
最後のひとりになるまで終わらないわ


チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!
チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!


 また明日!(今日は短いくてすいません、、、、)

「いい夢を」

2017年12月1日金曜日

自傷無色

こんな僕が生きてるだけで なんで君はそんなに笑うの




 あーあ!大事な二時間を寝落ちしました。


 今日はずっと大事にしてた曲。

 君のようになりたい。僕らしい人に、なりたい。
けど叶ってもそれって本当の僕?
子供だましの夢を描いてる、こんな僕なら消えていいのに。
何万人の人が僕がいることに悲しんで。僕が消えて何億人の人が喜んで、誰も僕を望まない。
 こんな世界ならいいのに。
 明日も夢を描いている、このまま僕は消えていいのに。
僕が生きてもだれも知らない、こんな世界だったらいいのにな。
僕が消えてもどの人も変わらない、それでだれもぼくを憎まない。
 けっきょく、消えても損したことに変わりないな。
 最後はみんな同じように倒れます。
他人に合わせてばかりいる自分自身もくずれていきます。
最後なんかみんな同じように離れていくのに
 こんな僕が生きてるだけで君はなんでそんなに笑うの?
君がそんなに楽しそうにするなら、悲しくても消えたくてもさよならする理由なんて見つからなければいいのに。
 こんな僕が消えたところで何億人の人は変わらない。
だけどぼくを引き留める君がそんな笑顔じゃ、喜んで消えれないよ。


みたいな解釈です。(見てー自分でやったよー)

歌詞



こんな僕が生きてるだけで
何万人のひとが悲しんで
誰も僕を望まない
そんな世界だったらいいのにな


こんな僕が消えちゃうだけで
何億人のひとが喜んで
誰も何も憎まないなら
そんなうれしいことはないな


明日も僕は夢うつつ
このまま僕は消えていいのに


こんな僕が生きたところで
何億人のひとは知らないし
誰も僕を望まない
そんな世界だったらいいのかな


こんな僕が消えたところで
何億人のひとは変わらない
誰も僕を憎まないから
損した事に変わりないな


最期なんかみんな同じように倒れてゆきます
メイドイン 他人の 「自分自身」崩れてゆきます
最期なんかみんな同じように離れてくのに


こんな僕が生きてるだけで
なんで君はそんなに笑うの
君がそんな笑顔じゃ
悲しくても消えたくても
さよならする理由なんてもう
無ければいいのに


こんな僕が消えたところで
何億人のひとは変わらない
だけど僕を止める何かが
そんな顔しちゃ笑えないや

 


 歌い手さんは、莉犬君です。
自分の悩みと重ねているような歌い方には、すごく心に刺さります。


「いい夢を」、、、見れますように。

2017年11月30日木曜日

妄想税

そう、汚い妄想は 汚いお金で
解決させましょう   yeah!?


 僕って可愛い声って好きだなー。(きもい、、、)
でも自分的には、カッコいい声を練習中です。

 今日は解釈から。

妄想するにはあの子もいいし、あの子もいい。わたしの頭の中(妄想)で
みんな楽しいことしてる...
だけど、それで満足ですか?
妄想だけでは物足りなくなるとそれを叶えたくなる
叶えるには「妄想税」を払わなければいけないと役人的な人が言いふらしている「君が願うことから憎むことまで、欲しいもの(人)も、「妄想税
さえ払えばなんとでもなるよ!」
信じてくれなくて声を荒らげる馬鹿もいるけど...
納めなくていいの?
君の暮らしも良くなるよ?
願いも、払わなきゃ叶わないよ?
それが嫌なら税金払って!

(...それに反応して、人々は税金を納める。)

「なんて、そんなわけ無いじゃん!本当は嘘でした!払っただけで叶うわけ無いじゃん!この紙切れ(お金)はもう僕(役人)のもの!妄想とお金なんて所詮汚いものだよ
お金で解決はできないよ」
 

  みたいな感じらしいです。すいません今回は転写です。

 もうすぐクリスマスです。ある意味クリプレを渡す人って言うのは、これからの関係の保障ですね。
 リア充のみなさんいいですね。
僕も誰かと楽しみたいーーー、、、、な?


歌詞


あの子もいいな
あの子もいいな
頭の中で イイコトしてる
あなたはそれで満足ですか?
叶えたいとは思いませんか?

あの子でいいや 
あの子でいいや
妥協大好き 飲む針千本
あなたはそれで満足ですか?
叶えたいとは思いませんか?

納めましょう妄想税
皆様の暮らしを豊かにするために

叶えたいを現実に
今、未来を買い戻せ
アレしたい病も 欲しがりも
さぁ、痛いのその向こうへ

そう、汚い妄想は
汚いお金で 解決させましょう
yeah!?

明日はきっと 
明日はきっと
僕が世界の中心なので
あなたはそれで満足ですか?
叶えたいとは思いませんか?

あなたのための 
あなたのための
愛しき制度 優しい義務化
満足ですが、中には「NO!」と
声を荒げる 馬鹿も居るのです

納めましょう妄想税 皆様の暮らしを豊かにするために

叶わないよ 
払わなきゃ ほら"したい分"を借り入れろ
ほろ苦いもんだ 現実は
さぁ、痛いのその向こうへ
そう、汚い妄想は 汚いお金で 
解決させましょう

君が願うことも 
君が想う人も 君が憎む過去も 
思い通りだよ

君が欲しい顔も 
君が欲しい胸も 払えば叶うので 
「約束だよ」

納めましょう妄想税 我々の暮らしを豊かにするために

叶えたいを現実に
今、未来を買い戻せ
アレしたい病も 欲しがりも
さぁ、痛いのその向こうへ
叶わないよ 
払ったって 全部Lieさ 
大嘘だ どうも39ました 
もういいよ この紙切れは 僕のもんだ そう、
汚い妄想は 汚いお金で 解決させましょう

2017年11月29日水曜日

アスノヨゾラ哨戒班

また明日の夜に  逢いに行こうと思うが
どうかな君はいないかな
それでもいつまでも僕ら一つだから



 鼻声のRikuです。
最近、人恋しいです、、、。
  
 なんかね!ブログ、読んでくれてる人がいるみたいなんだけど、なんて検索して
出てきてるの?

 僕、自分で調べようとしたら出てこなかったよ、、、。
観覧者数とかが見れるんだけど、もしかしたらただのバグかな?

ってことで、もし見てくれてる方がいればコメントよろしくおねがいします。(いいでしょ、、、?)

 コメントができなくても、「みんなありがとう」。
    この気持ちでいっぱいです。


 ジャンル きれいな曲(低学年の感想じゃん、、、)

 少年はもう生きているのがつらかった。でも君に会って変わったんだ。
明日を目指して、君を笑顔にさせると。
世界は変わったと思ってたのに、未来は残酷で
君はいなくなってしまった。でも、これから一人で生きていくことはできなくて。
 「願ったものは最後までかなえてしまえ」 君の言葉を思い出して、、、。
「また明日の夜に逢いに行こうかな」
 君はいなくてもいつでも僕らは一つだから。
いつか会える日まで僕は生きている。


みたいな歌です。(自己解釈)

歌詞だよ~

気分次第です僕は 敵を選んで戦う少年
叶えたい未来も無くて 夢に描かれるのを待ってた
そのくせ未来が怖くて 明日を嫌って過去に願って
もう如何しようも無くなって叫ぶんだ
明日よ明日よもう来ないでよって

そんな僕を置いて 月は沈み陽は昇る
けどその夜は違ったんだ 君は僕の手を

空へ舞う 世界の彼方 闇を照らす魁星
「君と僕もさ、また明日へ向かっていこう」
夢で終わってしまうのならば 昨日を変えさせて
なんて言わないから また明日も君とこうやって 笑わせて

あれから世界は変わったって 本気で思ったって
期待したって変えようとしたって 未来は残酷で
それでもいつだって君と見ていた 世界は本当に綺麗だった
忘れてないさ 思い出せるように仕舞ってるの

君がいてもいなくても翔べるなんて妄想
独りじゃ歩くことさえ僕はしないまま藍色の風に吐いた幻想
壊してくれって願って踠いたって
「願ったんなら叶えてしまえやって」
君は言って

また明日の夜に 逢いに行こうと思うが
どうかな君はいないかな
それでもいつまでも僕ら一つだから
またね Sky Arrow 笑ってよう
未来を少しでも君といたいから叫ぼう
今日の日をいつか思い出せ 未来の僕ら




君と居たいから、、、「いい夢を」

 

2017年11月28日火曜日

ハートの後味

初恋は濃いめのココア 口元に残る「君が好きだよ」
もし誰かと飲み干しても 知らないような フリしていいですか

 初恋っていつですか?
僕は、幼稚園の時です。このくらいに恋してるって子は、まだ半々くらいで
なんも意識しないでギューってしてる子に、、、やきもち焼いてました。

 そう!それでね、最近似たような子とあったんだよ。
「うわー♡」ってなった、、、まではいいんだけど。
 性別が違いました、、、。
恋話、意外と好きです。ぜひコメント欄に恋のエピソードお願い、、、します。

 区切りごとでちょっと一呼吸入れるのがとてもきれいです。
”君の長い髪が空を泳ぐ”
  だって! きれいだなー。

他にも色々きれいな歌詞あります。
 ってことで、歌詞!!

歌詞  



確かなことはあんまり覚えていないけど
君の長い髪が 空を泳ぐ
教科書には書いてない 気持ちの在り処に
戸惑っていたのは お揃いですか?
前のページに戻れない絵本と
君と過ごしたあの日は そこで待っているの?


初恋は濃いめのココア 口元に残る「君が好きだよ」
もし誰かと飲み干しても 知らないような フリしていいですか


誰と天秤にかけても 軽い羽のような
君を乗せて あの空を下りる
不意に肩をくすぐった 君の体温も
この時間の端だって 僕の物なら


ほどけた夢と 季節の車窓で
いつしか僕らは 大人になってしまったんだ


初恋は濃いめのココア 物語みたく甘くなれない
シナリオが彩られずに 消えるのなら 隠してしまおう


神様なんで 終わりが訪れるの
筋書き通りの 恋なんて言わないでよ


初恋は思い出の中 口元に残る「君が好きだよ」
もう一度君と会えたら 知らないような...
知らないまま 笑っていいですか



僕も、、、「誰かに大切にされたい」 (関係ないね、、、)

「いい夢を」

2017年11月27日月曜日

ロケットサイダー


週末、ぼくらは月の裏側で  「なんにもないね」 なんて、くだらなくて笑いあうだろう 


 この曲、僕が初めて知ったのは、歌というより「水溜りボンド」さんの動画なんです。
そこで、カンタさんとそっくりな踊り手さんということで、紹介されてたんですね。
  【カンタの踊ってみたが流出しました。】 だと思う、、、。
  
  こちらも 【@小豆とぶんけい】ロケットサイダー踊ってみた 観てみて

 前奏から神曲なんだよ!
夏の清々しさと切なさを持ち合わせた曲。

ナユタン星人さんの曲はきれいに恋を描いてて、、、好きです。(突然の告白)

歌詞

拝啓 
人類は快晴なんか失くして  大抵が最低です。 
廃材置き場の毎日で 
「衛星都市にいこう」 あなたは言った。
「1.5リットルの現実逃避行計画さ」

乱反射 
世界が透けて  サイレンが遠くで鳴った もう対流圏界面

週末、ぼくらは月の裏側で 
「なんにもないね」 なんて、くだらなくて笑いあうだろう 
それからぼくらは恋におちて 
この旅の果てなんてわかっていたって 
知らないふりさ 今なら

八月の雪が降ったあの日は
ビードロを覗いたようにみえた
「ねえ涙がなんか止まんないんだ 昨日から」 
わずかに、崩壊する都市がみえた

それは最後の夏でした

終末、ぼくらは月の裏側で
傷つけあうのなんて馬鹿らしくて 笑いあうだろう
それからぼくらは恋におちて 
ふたり気付いていたって もうね、
この夢はさめないよ。

そうさぼくら世界の片隅で 
「失くしてばっか」なんて、心なんて埋まらなくても 
何度もぼくらは星を巡るよ!
拾った銀貨使って ジュース買って 分けあって飲もう
「サイダーがいいな」