週末、ぼくらは月の裏側で 「なんにもないね」 なんて、くだらなくて笑いあうだろう
この曲、僕が初めて知ったのは、歌というより「水溜りボンド」さんの動画なんです。
そこで、カンタさんとそっくりな踊り手さんということで、紹介されてたんですね。
【カンタの踊ってみたが流出しました。】 だと思う、、、。
こちらも 【@小豆とぶんけい】ロケットサイダー踊ってみた 観てみて
前奏から神曲なんだよ!
夏の清々しさと切なさを持ち合わせた曲。
ナユタン星人さんの曲はきれいに恋を描いてて、、、好きです。(突然の告白)
歌詞
拝啓
人類は快晴なんか失くして 大抵が最低です。
廃材置き場の毎日で
「衛星都市にいこう」 あなたは言った。
「1.5リットルの現実逃避行計画さ」
乱反射
世界が透けて サイレンが遠くで鳴った もう対流圏界面
週末、ぼくらは月の裏側で
「なんにもないね」 なんて、くだらなくて笑いあうだろう
それからぼくらは恋におちて
この旅の果てなんてわかっていたって
知らないふりさ 今なら
八月の雪が降ったあの日は
ビードロを覗いたようにみえた
「ねえ涙がなんか止まんないんだ 昨日から」
わずかに、崩壊する都市がみえた
それは最後の夏でした
終末、ぼくらは月の裏側で
傷つけあうのなんて馬鹿らしくて 笑いあうだろう
それからぼくらは恋におちて
ふたり気付いていたって もうね、
この夢はさめないよ。
そうさぼくら世界の片隅で
「失くしてばっか」なんて、心なんて埋まらなくても
何度もぼくらは星を巡るよ!
拾った銀貨使って ジュース買って 分けあって飲もう
「サイダーがいいな」
初音ミクちゃんの方よりは歌い手さんの方がおすすめです!
セリフがたくさんあるから、そこを工夫して歌うといいのかも?
、、、じゃあね。「いい夢を」