泣かないで生きることも楽になるの?
ショックです。
きのう書いた、文章が投稿されてなかったよ、、、。
あーあ。毎日の日付が出るはずだったのに。
しかたない(泣)
今回の曲、悲しいです。
「一人にしないで」って歌詞が出てくるんですけど、ほとんどの歌い手さんはセリフ調にするんですよ。
なんかねー、絞り出すような感じで。
透明感のある、ちょっとメンヘラというかヤンデレな曲です。(僕こういう曲、意外と好き!)
簡単に言うと、ロボットの主人公の初恋の話です。
(PVの静止画を見ていただければわかると思いますが、)楽曲の主人公は人型のロボットです。
なんらかの出来事があったのでしょう。彼はある日、人間の女の子と両想いになります。
しかし、彼は心が機械でできているため、自分の恋愛感情を上手く制御できません。
→1番の「すべて投げ捨てられたら」「すべて忘れられたなら」「笑って」「泣かないで」など
彼は自分がロボットとして生まれてしまった運命を残酷に思い、「酷いよ、酷いよ」と嘆きます。
恋愛相手の子はそんな主人公のことも優しく受け入れてくれます。彼はそのことに対しても遣る瀬無い気持ちを抱きます。
→1番サビの最後の「もういいよ」など
自分に心があったら相手と愛し合うことができます。
2番ではその観点からの主人公の葛藤が描かれています。
→「ねえ、もしも、僕の願いが〜ここに来てよ」「優しくしないでよ」「言葉で教えてよ」など
結局、最後まで答えを見つけることができなかった主人公に、恋人の子はいいます。「(あなたの心は、幸せは、居場所は、)ここにあるよ」と。
、、、らしいです。(すいません。じぶんでかいていません。)
よし!歌詞いくぞ。
ねぇ、もしも全て投げ捨てられたら
笑って生きることが楽になるの?
また胸が痛くなるから
もう何も言わないでよ
ねぇ、もしも全て忘れられたなら
泣かないで生きることも楽になるの?
でもそんな事出来ないから もう何も見せないでよ
君にどれだけ近づいても
僕の心臓は一つだけ
酷いよ 酷いよ、もういっそ僕の体を
壊して 引き裂いて 好きなようにしてよ
叫んで 藻掻 もが いて 瞼 まぶた を腫らしても
まだ君は僕の事を抱きしめて離さない
もういいよ
ねぇ、もしも僕の願いが叶うなら
君と同じものが欲しいんだ
でも僕には存在しないから
じゃあせめて此処に来てよ
君にどれだけ愛されても
僕の心臓は一つだけ
やめてよ やめてよ、優しくしないでよ
どうしても僕には理解ができないよ
痛いよ 痛いよ、言葉で教えてよ
こんなの知らないよ
独りにしないで
酷いよ 酷いよ、もういっそ僕の体を 壊して
引き裂いて 好きなようにしてよ
叫んで 藻掻いて 瞼を腫らしても
まだ君は僕の事を抱きしめて離さない もういいよ
ねぇ、もしも僕に心があるなら
どうやってそれを見つければいいの?
少し微笑んで君が言う
「それはね、ここにあるよ」
おすすめは、souさんです。
いい曲だから、、、聞いてね。
0 件のコメント:
コメントを投稿